ステンドグラスパネル教室の生徒さん作品紹介です。
お子さんの部屋のイニシャルプレートを、図案から仕上がりまで愛情込めて作られました。
ヤカゲニーのガラスが美しいですね!一枚にブルーとイエローが入っているガラスを使っています。
どの位置に、ガラス板のどの部分を使うかで出来上がりが違ってきますから、腕の見せどころです。
![](https://i0.wp.com/atelier-sentez.net/wp-content/uploads/2021/11/Lesson2.png?resize=750%2C500&ssl=1)
組み込んだガラスを釘で留めながら、コツコツとパネルを組み上げていきます。
丁寧な作業で仕上がりもバッチリです。
次はどんな作品を作ってくれるのかな? 楽しみ~♪♪
小越真弓のステンドグラスdays
ステンドグラスパネル教室の生徒さん作品紹介です。
お子さんの部屋のイニシャルプレートを、図案から仕上がりまで愛情込めて作られました。
ヤカゲニーのガラスが美しいですね!一枚にブルーとイエローが入っているガラスを使っています。
どの位置に、ガラス板のどの部分を使うかで出来上がりが違ってきますから、腕の見せどころです。
組み込んだガラスを釘で留めながら、コツコツとパネルを組み上げていきます。
丁寧な作業で仕上がりもバッチリです。
次はどんな作品を作ってくれるのかな? 楽しみ~♪♪