ステンドグラス教室の生徒さん(小学生)作品ご紹介 前作よりも各工程をより丁寧に作っていったので、時間がかかりましたが可愛らしい鳩に仕上がりました。 目玉の色を赤系にしたので優しい眼差しになりましたね。胸元のイリディッセントガラス(玉虫色ガラス)が鳩らしくて効いています。 一緒に来てくださっているお母 […]
来週はひな祭りですね。ガラスのおひなさまたちをアトリエに飾っています。 昨年のひなまつりイベント用に準備したペーパーウェイト ワークショップの見本です。 お内裏様とお雛様、ぼんぼり、梅の花、菱餅、桜餅を作ってみましたが、他に思いつくのは食べ物ばかり… 飾っただけでもお腹がすく私です。 来年こそは、お […]
緑系の端ガラスを葉っぱの形に切ってみたら、楽しくなってたくさんの葉っぱが出来ました。これをどうしようか… ということで、アトリエに眠っていた古いミラーに飾り付けて遊んだステンドグラスミラーです。 行き当たりばったりでデザインも考えていなかったので、パズルのようにガラスを並べてみては並べ替えてと一日中 […]
12月19日と20日は、東京の下北沢で「小径のノエル」というイベントをやっています。小さな店々がキャンドルを灯して、街灯やネオンにはない、暖かな光に街が包まれる日。この風景に出会うと心も温まる大好きなイベントです。 https://komichinonoel.info/ アトリエでも一夜だけキャンド […]
6月からLESSONに来てくださっている小学生の、初ステンドグラス作品です。 自分で作りたいものを考えて、型紙を作ってガラスを切り、コパテープを巻いてはんだ付けしました。 アクセサリー作りを経て初めて作ったステンドグラスは、敬老の日のお祝いにプレゼントするそうです。 頑張って作ったね!!優しい色合い […]