image BLOG

小越真弓のステンドグラスdays

「ひろしま あかりの世界」開催中です

「ひろしま あかりの世界」は、旧日本銀行広島支店で展示しております。 1・2階吹抜の大空間の中に、様々なあかりが優しく灯っています。 その中で控えめに灯っているのが、うちの三姉妹です。 今回の新作は、中央の「コーヒーチェリー」 今年マイブームのコーヒーを、ランプにしてしまいました。 わかりにくいです […]
 続きを読む

ひろしまあかりの世界展

もうすぐ始まる「ひろしまあかりの世界」へ初めて作品を展示させていただきます。 以前にもご紹介しております、電池式の卓上ランプです。 今回の新作を加えて、合計3点の植物柄ステンドグラスランプシリーズになりました。 実は、新作はまだ制作途中💦間に合うようにがんばります! 大空間の会場の中 […]
 続きを読む

ブローチ販売開始しました

コーヒー好きな私は、今年、コーヒーの自家焙煎講座に通っていました。 毎回、様々な国のコーヒー豆の違いに驚きながら、美味しくてワクワクする講座でした。 講座最終回の時に、先生と、同時に受講していた方へ感謝の気持ちでコーヒーカップのブローチをプレゼントしたんです。 コーヒービーンズに見えるでしょうか?ガ […]
 続きを読む

ステンドグラスパネルの修理

ステンドグラスのガラスが割れているのですが、修理出来ますか?とのお問い合わせをいただきました。 ステンドグラスは、基本的に修理が出来るように製作しますが、傷み具合、製作方法、使用している材料などによっては難しい場合があります。 そこで、割れている箇所と全体の画像を見せていただいたり、近いようでしたら […]
 続きを読む

お茶碗のステンドグラスパネルを取り付けました

スタイリッシュであちらこちらに遊び心ある素敵なお宅です。 玄関並びにあるサッシが寂しいと感じていらっしゃたのか、ずっと気になっていたそうです。 そこへステンドグラスパネルをご依頼いただきました。 サッシには目隠しのため表面がボコボコしているガラスが入っていますが、ステンドグラスが常に外から見えるよう […]
 続きを読む