作品
ステンドグラスを入れたらどうかしらとご相談いただきました。
リビングからもダイニングからも目に入る位置にあるサッシ窓です。
しかし、窓の外には隣接する建物の窓やベランダが丸見えなので、今まではずっとブラインドを下したままの窓でした。
光射し込む窓ですから、ステンドグラスを入れるのに最適な窓です!と即答させていただきました。
どんなステンドグラスにしましょうか~具象的なものか抽象的なものか?お好きな色は?等々沢山おしゃべりしましたね。
こんなのも良いし、あんなのも良いという中から、お魚大好きなご家族のお話が一番キラキラしていました。
お好きな海の魚と川の魚が一緒に泳いでいる空想の世界。きっと楽しいステンドグラスになりますよ♪
8種類の魚たちで物語がつくれそう!
ただし難点だったのは、隣接の建物の一階部分壁が黒い事と、ブラウン色のサッシ窓枠が目立つ事です。
建物の壁の色は仕方ないので、ガラスで工夫しましょう。
サッシ窓枠の色は白い塗料を塗っていただきました。
背景の影響で、見る角度によってガラスの色合いが変わります。
◇広島県 個人邸 オリジナルステンドグラスパネル
◇大きさ 0.93平方メートル 200ピース
◇絵付け、真鍮補強